現在入荷待ちです。
- gakuseiiryou
- 2024年3月24日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは。
ご注文いただいた制服は現在メーカーからの入荷待ちの状態です。
今年は例年よりも早い採寸期間でしたので、少しは早く店に届くのではないかと思います。
それでも、同じサイズの制服が集中してしまいますと、納品が遅くなる可能性はあります。
例年、入学式の前日の夜にお渡しするために配達をする、なんてことが2,3件あったりして僕たちも油断してはいられません。本当に怖い、、、。
メーカーさんも頑張っているのは分かっているのですが、毎年この時期は胃がキリキリと痛みます。
今年は採寸期間が早かったこともあって、そうならないといいのですが。
ところで、採寸期間が過ぎても、まだ男の子が採寸にやってきている状態です。
なんでかな?と思って聞いてみたところ、「中学で夏に制服で通ったことなんてないから知らなかった。」とのこと。周りの方に開襟シャツがいると聞いて、慌てて来たり、校章入りのボタンだけ買いに来られて、初めてそこでシャツの存在を知る方もいます。
小坂井高校のHPには書いてあるのですが、あまりしっかりと読んでいない方が結構いる感じです。
僕らとしても、HPに載せるくらいしか保護者の方への連絡手段が無いのが現状なので、来年は何か手をうつ方法があればなぁと思案中です。
説明会がもっと早くあれば一番いいのですが、そういうわけにはいかないとのこと。
難しいです、、、。
でも、開襟シャツについては、まだメーカーさんも動きやすいところはあるようなので、それを信じるしかないです。
ああ、胃が痛い、、、。
そんな訳で、まだまだ油断はできません。
なんとか、頑張ります!
最新記事
すべて表示皆さん、こんにちは。店長です。 明日、月曜日は推薦入試の合格発表ですね!これで、二割くらいの生徒さんが決まるわけです。 皆さん合格を願って頑張ってきましたもんね。かなり緊張しているかと思います。 サクラサクことを僕も陰ながら願っています。でも、落ちてしまう子もいるわけで。...
皆さんこんにちは。店長です。 いよいよ明日は推薦入試!!! やってきましたね。入試本番!推薦で受ける人は準備万端ですか? 小坂井中学校では、この時期に新しい上靴を購入される方が結構います。 どうも、先生にちょっと上靴汚れすぎてないか?面接のために綺麗なやつに変えた方がいいぞ...
皆さん、こんにちは。店長です。 新入学シーズンの商品がぞくぞくと入荷してきまして、店が倉庫のようになっている今日この頃。 僕が普段趣味で使っている場所も、倉庫の状態になっていまして、しばらく創作活動休止中です。 お店に入ってすぐ左にあるレジンキーホルダーは、小坂井高校の入学...
Comments