top of page
検索

梅もほころぶ・・・。

  • gakuseiiryou
  • 2023年3月3日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは。

暖かい日が続き、店のシンボルツリーである枝垂れ梅も咲きました。

もう少しで満開かな。

小中も採寸がほとんど終わったようで、頑張って刺しゅうしていたのも穏やかになりました。

新しいミシンにもだいぶ慣れてきて、すんなり出来るように。

昨日保育園が説明会があって、可愛いお客さんもちらほら。

空いた時間を使って、レジンキーホルダー作っちゃうくらい余裕が出来てホッとしてます。

これを読んでる皆さんも、卒業式まであと少し、という子が多いんじゃないでしょうか。

新生活ももう少しでスタートですね。

ではちょっと真面目に僕が大事にしている言葉を書こうかと思います。

それは・・・。


「質とスピード、仕事は納期。」


これです。

これは昔、営業をやっていた頃に上司に言われていたことなので、学生の皆さんにはちょっと当てはまらないことかもしれません。でも、将来的には絶対役に立ちます。

これはどういう意味かというと、お客様が思っている結果を越えて、満足度を上げると言うこと。


質は思ったよりいいもの、スピードは考えてたより早く出来、納期はしっかり守る。


「え、こんなに早く出来たの?この完成度で?すごい!信頼できるかも!」


学生さんで言えば、例えばお母さんに対してだと・・・。


「え、まだ言ってないのに宿題やったの?頑張って?すごいじゃない!明日美味しいもの作ってあげる!お父さん、ほめてあげてよ!」


こんな感じでしょうか。

待っている人の期待値を越えることで評価が上がり、それが自分の自信にもなる。

そしてそれが、自分の当たり前になった時、驚くほどスキルアップしてるものなんだそうです。

それが僕が大事にしている言葉。

忙しい時にこそ、と出来る限りやっているつもりです。


ね、いい言葉でしょ?出来たら大人になるまで覚えていて欲しい言葉です。


今日はかなり真面目なお話。いつも適当なわけではないんですけど(笑)

それでは卒業式までの間、楽しんで下さいね。


ではでは・・・。

 
 
 

最新記事

すべて表示
明日は推薦入試合格発表!

皆さん、こんにちは。店長です。 明日、月曜日は推薦入試の合格発表ですね!これで、二割くらいの生徒さんが決まるわけです。 皆さん合格を願って頑張ってきましたもんね。かなり緊張しているかと思います。 サクラサクことを僕も陰ながら願っています。でも、落ちてしまう子もいるわけで。...

 
 
 
明日は推薦入試!

皆さんこんにちは。店長です。 いよいよ明日は推薦入試!!! やってきましたね。入試本番!推薦で受ける人は準備万端ですか? 小坂井中学校では、この時期に新しい上靴を購入される方が結構います。 どうも、先生にちょっと上靴汚れすぎてないか?面接のために綺麗なやつに変えた方がいいぞ...

 
 
 
試験迫る!

皆さん、こんにちは。店長です。 新入学シーズンの商品がぞくぞくと入荷してきまして、店が倉庫のようになっている今日この頃。 僕が普段趣味で使っている場所も、倉庫の状態になっていまして、しばらく創作活動休止中です。 お店に入ってすぐ左にあるレジンキーホルダーは、小坂井高校の入学...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page