top of page
検索

刺繍順調!!!

  • gakuseiiryou
  • 2024年1月6日
  • 読了時間: 3分

皆さん、こんにちは。こんにちはって言っても、更新してるの早朝か夜なんですけど(笑)

Xのフォロワーさんは、いつ見てもらってもいいようにおはこんばんちはって言ってます。


さて、そんなことは置いといて。


毎日体操服の名前入れをしておりますが、新しいミシン優秀!早い!

たまにエラーがでてビビりますけど、今のところ素直に言うことを聞いてくれています。

おかけで、中学校の分が今日で半分終わりました。

明日も早く起きて頑張らねば!


最近早く起きているので、必然的に眠くなるのも早いのですが、寝つきをさらによくするために梅酒のお湯割りを飲んでます。これが最近のお気に入り。

ちょっと爺臭い感じがあるかもしれないですが、もともとロックで飲むのが好きで、ワインの次によく飲むお酒です。温かいのがじんわりひろがって、身体がぽかぽか。


梅酒と言えば、僕が最初に飲んだ梅酒は祖母がつけていたものです。小学校くらいかな、お風呂あがりに薄い梅酒を出してくれて、子供ながらに楽しみにしていたものです。

昼間のジュースより、お風呂上がりの梅酒が美味しい、なんて書いたらおっさんみたいかもですね。


あ、話は変わりますが、今日小坂井高校の学生服につけるボタンを入荷しました。

何年かしたらブレザーに制服が変わるかもしれませんが、今のところ小坂井高校は標準学生服。

もし中学校で使っていた制服が使えそうなら、ボタンをかえるだけでOKです。

今の学生服は袖が出せる商品が多いので、一度確認してみてくださいね。

僕も袖を出して学生服6年着ました。背があんまり伸びなかったので。

もう少し背が欲しかったなぁ、、、。


今の子、ホントに背が高い子多い!そして腰の位置が高い!

僕と同じくらいの身長の子でも、腰の位置が、、、。

つまり、脚の長さが、、、。

深く考えないようにします(笑)


今年の新入学の子たちは、背が高いか低いかの両極端な気がします。

でも、今低くても成長期が来るとぐんっと伸びる子も多いので、そこが悩みどころなんですよね。

どこまで保険をかけて大きな制服を購入するか。悩みに悩むところ。

最終的には袖から指がちょこっと出るくらいになることに、、、。

まぁ、保護者の方からしたらそうなりますよね。安い買い物じゃないですもん。

でもそれがなじんだ頃には立派な男の子になりますね。そしたら反抗期に思春期。

難しいお年頃ですが、ちゃんと笑い話になりますので今は我慢です!

我が家も娘が反抗期の時は泣きたくなったもんです。

今はだいぶ落ち着いてきてますが。娘を持つお父さんも大変なんですよぅ。


さてさて、かなり今回は長くなってしまいました。内容薄いのに。

では梅酒を飲んで眠りたいと思います。


明日も頑張るぞ!


ではでは。

 
 
 

最新記事

すべて表示
明日は推薦入試合格発表!

皆さん、こんにちは。店長です。 明日、月曜日は推薦入試の合格発表ですね!これで、二割くらいの生徒さんが決まるわけです。 皆さん合格を願って頑張ってきましたもんね。かなり緊張しているかと思います。 サクラサクことを僕も陰ながら願っています。でも、落ちてしまう子もいるわけで。...

 
 
 
明日は推薦入試!

皆さんこんにちは。店長です。 いよいよ明日は推薦入試!!! やってきましたね。入試本番!推薦で受ける人は準備万端ですか? 小坂井中学校では、この時期に新しい上靴を購入される方が結構います。 どうも、先生にちょっと上靴汚れすぎてないか?面接のために綺麗なやつに変えた方がいいぞ...

 
 
 
試験迫る!

皆さん、こんにちは。店長です。 新入学シーズンの商品がぞくぞくと入荷してきまして、店が倉庫のようになっている今日この頃。 僕が普段趣味で使っている場所も、倉庫の状態になっていまして、しばらく創作活動休止中です。 お店に入ってすぐ左にあるレジンキーホルダーは、小坂井高校の入学...

 
 
 

Comentários


特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page