お久しぶりです!
- gakuseiiryou
- 2023年1月17日
- 読了時間: 2分
皆さん、こんにちは。初めての方ははじめまして!
初めての方は、小坂井高校の制服のことなんかを調べてるのかな?
小坂井高校の制服、可愛いですよね。その点で受験で選ぶ子がいるとかいないとか。
セーラー服に比べると一歩大人になった気持ちになるのかもしれませんね。
我が娘も小坂井高校。もうすぐ二年生になります。
「後輩が出来るなんて、私も歳をとるわぁ・・・。」
だって。まだまだ幼いくせに。
娘が入学したことで、ブログが面白くかけるかなぁと思っていたのですが、得られる情報は完全に個人情報なので書けませんでした。残念。
さて、ここからは大事な話。
もうすぐ来年度の新一年生の採寸が終わろうとしているのですが、縫製工場が悲鳴を上げています。
まず、生地の値段の高騰と入ってくる量の減少。そして外国人留学生が集まらないこと。
これはコロナを始めとする世界情勢の影響だそうです。なので、12月に採寸した子の制服の出荷が2月末になるくらい遅れています。どのメーカーも同じような状況で、営業さんが謝ってまわってるそう。
もちろん、当店も対岸の火事ではありません。今年は去年より早く採寸日をスタートしました。そのおかけで何とか納期に間に合いそうです。
ただ、高校の制服が最難関。中学は卒業式までにかなり期間がありますが、高校は合格発表よりもかなり遅く合格者説明会があります。
そこから採寸となると、もうこれ、冗談抜きに辛いです。毎年毎年冷や冷やものなのですが、入学式前日になってお届け、なんて2、3件ある年もあります。
何とか説明会を早めになりませんかと言っても、うん、とは言っていただけません。
学校としても、なんともならないんでしょうね。
ですが、、、。
「もう一週間も待ってるのに、まだ届かないの?こっちは待ってるのに!」
分かります。怒るのも仕方がありません。ですが、何卒ご理解をいただきたいのです。
僕らも精一杯の事をしているので。
なので皆さんにお願いです。高校に合格したら、出来るだけ早めに採寸して下さい。
これは僕のお店に来て、とかそういうことではありません。どこの店舗さんでもいいです。それが、入学式までの不安材料を減らし、大げさにいえば、僕たちの業界を助けることになります。
新年最初がこんなに長くなってしまって申し訳ありません。しかも暗い話。
明日からはもう少し明るい話題を書いていけたらなって思います。
それではでは・・・。
最新記事
すべて表示皆さん、こんにちは。店長です。 明日、月曜日は推薦入試の合格発表ですね!これで、二割くらいの生徒さんが決まるわけです。 皆さん合格を願って頑張ってきましたもんね。かなり緊張しているかと思います。 サクラサクことを僕も陰ながら願っています。でも、落ちてしまう子もいるわけで。...
皆さんこんにちは。店長です。 いよいよ明日は推薦入試!!! やってきましたね。入試本番!推薦で受ける人は準備万端ですか? 小坂井中学校では、この時期に新しい上靴を購入される方が結構います。 どうも、先生にちょっと上靴汚れすぎてないか?面接のために綺麗なやつに変えた方がいいぞ...
皆さん、こんにちは。店長です。 新入学シーズンの商品がぞくぞくと入荷してきまして、店が倉庫のようになっている今日この頃。 僕が普段趣味で使っている場所も、倉庫の状態になっていまして、しばらく創作活動休止中です。 お店に入ってすぐ左にあるレジンキーホルダーは、小坂井高校の入学...
Comments